鳶人TOP > 足場・鳶用語集

アンチ【知って得する! 鳶用語辞典】

アンチ

【用語名】

アンチ

あんち

 【解説】

【使用用途など】
 作業床。足場板、踏板などとも言う。
 足場内の作業用ステージ、通路等あらゆる床部分にはもれなくこのアンチが敷かれている。長さや横幅によって種類が分かれており、これらを組み合わせることで様々な足場に対応可能となっている。
 現在足場で使われているアンチは幅40cmの通称「ヨンマル」タイプが主流で、足場全体のうちのほとんどにヨンマルが敷かれている。しかし、平成27年7月より施行された安衛則改定において、新たに床面の隙間への規定が設けられたことで、今後はより大きな幅50cmの「ゴーマル」タイプが普及し出すのではと言われている。
「アンチ」という名称はアンチスリップメタルという製品名が由来。(ちなみに筆者は最初、安全地帯、略して安地(あんち)から来ているものだと勝手に思い込んでいた。)

【市場価格】
一枚あたり4000~13000円(種類によって変動)

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事