鳶人TOP > THE 鳶~鳶のすべて

【連載コラム第6回】忘れちゃいけない!筋肉をつけるための正しい食生活~その1

筋肉をつけるための正しい食生活

ここまで様々な筋トレ方法について解説してきましたが、読んでいただけましたか?
まだの人はぜひそちらも読んでみてくださいね!

さて、みなさんの中には「普段から筋トレしているのになかなか筋肉がつかない……」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。もしかしたら、それは“正しい食生活”ができていないからかもしれません。

これから紹介するのは効率よく筋肉をつけるための正しい食生活です。

◆筋肉をつけるため必要な栄養を取る

スクリーンショット 2015-08-01 14.52.42

まず大事なのは、筋肉をつけるのに必要な栄養を取ることです。ここでは、その中で大切な5つの栄養素を紹介します。
① タンパク質
何と言ってもタンパク質は筋肉の材料そのものですから、一番大切です!肉や魚、卵や豆などに含まれています。中でも鶏肉は最強!積極的に食べるようにしましょう。

② 炭水化物
太るからと言って控えられがちな炭水化物ですが、取らないではいられません。白米や果物に含まれる炭水化物は運動のエネルギーになるのですが、これが不足すると体は筋肉のタンパク質を分解してエネルギーとして利用してしまいます。これでは、筋肉がつきませんね。ただ取りすぎると太ってしまうので、一食にお茶碗一杯のご飯など、適度に取るようにしましょう。

③ 脂質
これも太るからと避けられがちですが、実は重要です。エネルギーとして使われたり、他の栄養素を運んでくれたりします。炭水化物と同じで取り過ぎるとやはり太るので、適度に取るようにしましょう。

④ ビタミン
炭水化物や脂質をエネルギーに変えたり、トレーニングで傷ついた筋肉の修復を手伝ってくれたりします。野菜や果物だけでなく豚肉や魚にも含まれています。

⑤ ミネラル
カルシウムやナトリウムなどいろいろな種類があり、海藻や魚に多く含まれています。筋肉の働きを調整するとても大事な栄養素なので、欠かさずとるようにしましょう

◆まとめ
筋肉をつけるのに必要な栄養素は
・タンパク質
・炭水化物
・脂質
・ビタミン
・ミネラル

の5つです。これらの栄養素を1日のうちに必ず取るように気をつければ、筋肉のつき方がきっと変わります!

次回は筋肉をつけるための食事のとり方を紹介します。お楽しみに!

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事