鳶人TOP > THE 鳶~鳶のすべて

【鳶のフットケア】今年こそ退治する!巻き爪治療からホームケアまとめ

巻き爪痛いですよね!

安全靴のようなソールが曲がらないため、つま先が浮き上がってしまうような靴が原因で爪が変形してしまう「巻き爪」。軽症のうちならいいのですが、水虫と併発していたり、悪化することで、靴に爪がぶつかって痛みが起こるケースや、変形が酷くなって、爪の生際が指に突き刺さって化膿する「陥入爪」になる恐れがあることなどをお伝えしてきました。

「なんとか治療したい!」

「気が付いてなかったけども、よく見たら巻き爪だった!今のうちに矯正したい!」

と思っている職人もいらっしゃることと思います。

今回は、巻き爪の治療から、家庭でできるホームケアまで、まとめてお伝えします!

本格的に病院で治すには?診療科は皮膚科都整形外科

悪化した巻き爪は基本的に病院での治療が必要になります。とくに、巻き爪になりやすい親指の爪が爪の生え際で指に突き刺さるところまで悪化していると、歩くだけでも痛くて足をかばう状態になりますから、仕事にでるのも難しい状態になると思われます。何度も再発している人は要注意です。

病院での巻き爪の治療は、巻き爪の状況で変わります。

靴を履くと巻き爪になっている部分が痛いが、炎症にはなっていないか、変形はしているが痛みはない場合、整形外科で矯正用の靴を作ってもらうか、矯正用のインソール(靴の中敷き)を使って、足の指に体重がかかるように姿勢を矯正します。巻き爪の原因は靴のせいで足の指が持ちあがってしまうこと。ですから、根本的な治療は整形外科になります。

爪が刺さって炎症を起こしている(陥入爪=かんにゅうそう)場合、または、水虫を併発させていて、爪が白く濁っていたり、変形が進んでいる場合は、まず、それらの治療を先にするため、皮膚科治療を始める場合があります。

病院に行きたくない!そんな時は巻き爪矯正ワイヤーでセルフケアを

忙してなかなか病院に行けない。まだ、気になり出した程度で痛みもないから、セルフケアで、ちょっとの間悪化させないようにしたい。

ってな情況の職人、親方には、通販で購入できるセルフケア用品があります。

たとえば、<a herf=”https://item.rakuten.co.jp/himawari-corp/nailaid14/?iasid=07rpp_10095___ex-ldtl2c4j-76-d895d8e2-e810-4ee7-b145-0d5536dd15cd”>こちら</a>のような、巻き爪になっている爪の先端に引っかけて、爪の「反り」を矯正するようなタイプのものが中心。

<a herf=”https://item.rakuten.co.jp/jsame/910358322-1005002516260321-1/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=18510601813&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQiA54KfBhCKARIsAJzSrdrWphJqzwzWoKEvSN827PcrT7tsIX-bUS5n-sJmOlOaaGw2t6Dj1GQaAg8AEALw_wcB&icm_agid=”>粘着テープつき巻き爪矯正ワイヤー</a>や、<a herf=”https://campaign.aliexpress.com/wow/gcp/tesla-pc-new/index?UTABTest=aliabtest344316_486351&_randl_currency=JPY&_randl_shipto=JP&src=google&memo1=freelisting&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&albagn=888888&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&albcp=19207366743&albag=&trgt=&crea=ja1005003835151459&netw=x&device=c&albpg=&albpd=ja1005003835151459&gclid=Cj0KCQiA54KfBhCKARIsAJzSrdqFh3i0UpUWJdFXGujFtNl5yITr0XYRJw1MneZZJ6S_g14jWZ8UCbEaAo6REALw_wcB&gclsrc=aw.ds&aff_fcid=40111924866646a1966dd39e1745fb0f-1675733567655-05026-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=40111924866646a1966dd39e1745fb0f-1675733567655-05026-UneMJZVf&terminal_id=95694a6d53244062b9edee2d997ee284&wh_weex=true&wx_navbar_hidden=true&wx_navbar_transparent=true&ignoreNavigationBar=true&wx_statusbar_hidden=true&bt_src=ppc_direct_lp&scenario=pcBridgePPC&productId=1005003835151459&OLP=1084300508_f_group2&o_s_id=1084300508”>直輸入の格安ワイヤー</a>など、ちょっと試しに使いたい人に手ごろな価格の商品も販売されています。

これらは、水虫も一緒にかかっている人も使えるメリットがあります。ただ、取り付けにちょっとコツが必要です。爪を短く切り過ぎて巻き爪になっている場合、爪が伸びてこないと取り付けにくいのが難点です。

 巻き爪治療は、まず、爪を切り過ぎないことが大前提ですが、巻き爪になってしまう人は日頃から爪を短く切り過ぎている傾向があります。セルフケアでも爪の先端の白くなっている部分は残しておくようにしないと改善しません。

水虫を併発していない人の場合、こんなカバー状のものも販売されています。

<a herf=”https://item.rakuten.co.jp/yoimonohonpo/k0208/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQiA54KfBhCKARIsAJzSrdojn969cboE6u0Uw9lw3QBR6jq5qCFEFpj-dinV1wFVqC_Oyd5D20oaAv_yEALw_wcB&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&icm_cid=18510601813”>シリコン製巻き爪治療用の指カバー</a>は、価格も安く、装着も簡単で取扱いしやすいと思われます。水虫を併発している人は、汗でムレることで悪化する可能性があるため不向きです。

巻き爪を改善する歩き方も推奨されています。足の親指の先に体重を乗せるイメージでしっかり踏む歩き方を意識してみましょう。

巻き爪は普段のケアで予防可能です。痛みが出る前に早期発見で対処すると悪化させずに収めることもできます。お風呂上りに、いちどしっかり、足の爪もチェックしてみましょう。

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事