鳶人TOP > 鳶と道具

鳶作業服の代表!鳶服なら「寅壱」と「関東鳶」!

鳶の皆さん、今日も現場作業お疲れ様です!これから夏に入り、厚さも本格化してきます。現場での着替えも含め、作業服は幾らあっても足りませんよね。

ところで皆さんは、どのメーカーの作業服を着ていますか?「とにかく安さ重視で超やすい無名メーカーのを!」という方や、「他人と同じは嫌なので、オシャレさ重視で私服みたいな恰好でやってます笑」なんて人も中にはいますが、数ある作業服メーカーの中でもダントツ人気なメーカーと言えば、間違いなく「寅壱」と「関東鳶」の2強でしょう!鳶服に関してこの2メーカーを外しては語れません!
と、いうことで今回は鳶服メーカー「寅壱」と「関東鳶」についてご紹介していこうと思います!夏に向けてどの作業服を買おうか悩んでいるワカトビも、これから鳶になろうとする人も、もちろん現役バリバリの鳶の皆さんにも、きっと役立つ情報を発信できると思いますので是非ご覧ください!

 

「作業服のアルマーニ」!?寅壱は鳶服のブランドメーカー!

寅壱

(参照:www.toraichi.com

1959年に設立。主に企業や官公庁(特に建設業・土木業や官公庁の現業部門)などで使われる作業服の製造・販売を行っており、建設業や土木業などの現場で見られる「鳶服」のシェアーが比較的高い。
近畿地方・中国地方を主とした西日本各地に直営店「ビックタイガ」(つづりは「Vic Tiger」)を展開する他、全国各地の作業着専門店に納入している。

特に寅壱製の鳶装束は、「作業着のアルマーニ」との異名を持つ一種の「ブランド品」である。

(出典:ウィキペディア

寅壱は、正式名称「株式会社寅壱」と言います。岡山県倉敷市児島に本社を置くアパレル関連企業で、主に作業服や、現場作業員向けのファッショングッズを販売しています。最近だとファッションモデルのユージを宣伝キャラクターに起用する等、若者を意識した商品が多い印象を受けますね。12

中でも上記のとおり、鳶装束に関しては「作業着のアルマーニ」なんて呼ばれるほどの人気とシェアを誇っています。一般の作業服と比べると少々値段こそ張りますが、その品質は鳶たちのお墨付き、「一度来たら絶対に他の服は着られない!」なんて豪語した方もいるほどです笑

お買い求めの際には各地にある寅壱の店舗を探すか(主に西日本にあるようです)、販売店を探しましょう。個人でやっている作業服店やコメリ、ワークマンに行けばたいてい置いているはずですよ!また公式オンラインショップもあるので、そちらを利用するのもいいかもしれませんね。

 

ザ・鳶服!「鳶装束らしい鳶装束」なら関東鳶だ!

関東鳶

(参照:item.rakuten.co.jp

関東鳶、正式名称「関東鳶 東京 日本橋」は、鳶服を専門に製造するブランドです。寅壱が流行の最先端を走るファッションリーダー的ブランドだとすれば、関東鳶はその反対を行く超王道のつくりの鳶装束、作業服が最大の特徴と言えるでしょう。寅壱に負けず劣らずの高品質さは勿論のこと、ザ・鳶服ともいうべき正統派デザインは、ベテラン鳶や、鳶の伝統に強いこだわりのある職人たちから高い需要を得ています。

そして、注意しないといけないのが、この「関東鳶」というブランドに公式HPが存在しないうえ、連絡先が一般向けに明かされていないという点です(少なくとも筆者はどちらも見つけられませんでした、もし知ってる人がいたら公式ツイッターかこちらから教えて頂けると嬉しいです!)。

ですので、お買い求めの場合はネットで通販代理店を探すか、寅壱同様に個人の作業服屋かコメリ、ワークマンなどの作業服販売チェーンを探すのが良いでしょう。特にネット通販をお望みの方は、「ワンナップ」という通販サイトをオススメします。こちらは今回した「寅壱」と「関東鳶」を専門に取り扱うオンラインショップです。特に関東鳶に関しては、一般では入手の難しいカタログも手に入りますので、ぜひぜひ利用するといいでしょう!

 

いかがでしたか?作業服は職人個人の第一印象を決める大きな要因です。皆さんもイカした一流ブランドを身に着け、オシャレ鳶を目指しましょう!

最後に、寅壱の公式HPとオンラインショップ、そしてワンナップの情報を記載しておくので、お買い求めの際は是非参考にしてください!

寅壱公式HP:http://www.toraichi.com/
寅壱公式オンラインショップ:https://www.toraichi-shop.com/
ワンナップ公式HP:http://www.1up-net.co.jp/

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事