鳶人TOP > バラエティ

熱中症対策に眠る時のクーラー利用方法のポイント

記録始まって以来の異常な高温が続く今年の夏

熱中症予防のためにクーラー使用をためらわないでください、なんて言われるのも当然ですね。
でも、眠っている間のクーラー使用はちょっとした注意も必要になります。

「寝ている間にクーラーを使うのって、本当に大丈夫なの?」

「汗かくし、冷房より、除湿のほうがよくね?」

そんな疑問もありそうですよね。
そこで、今回は眠っているときのクーラー使用のポイントをまとめてみました!

そもそも寝る時のクーラーってOK?

室内の気温を下げてくれるクーラーは、間違いなく熱中症予防に効果的な対策です。でも、寝ている間は冷えすぎてもクーラーを止めることができないし、なんとなく心配。
そもそも眠ってる間中、クーラーってつけといて大丈夫なもの?

これは、建物の構造など、いろいろな条件がかかわることなので、一概には言えません。
ただし「使わないより使った方がいいケース」というのは間違いなくあります。

・鉄筋コンクリート造の高層階の部屋

・東南、西南の角部屋など日当たりがキツイ部屋

などは、クーラーの助けを借りないと、夜間でも危険なほどの高温になる恐れがありえます。
また、風通しが悪い立地、窓を開けると虫が入ってくるなどで開けられない場合も同じくクーラーを使った方がいいかもしれません。

一晩中クーラーをつけっぱなしにしておいて大丈夫?

eakon_reibou

寝ている間はクーラーの温度を調節したり、寒くなりすぎたからクーラーを切る、と言ったことはできませんね。
「一晩中クーラーをつけっぱなしにして、温度を下げた状態にしておくのは大丈夫なのかな?」と心配になるのでは?

多くのクーラーにはタイマーが付いているので、「タイマーで一定時間になったら、冷房が切れるようにしたらいいんじゃないか?」と考える人も多いようです。

ところが実際にタイマーをかけてクーラーを使った人の話を聞くと、

「冷房が効いているうちは気持ちよく眠れるのに、夜中にクーラーが切れて、暑さのあまり目が覚めてしまい、またクーラーを入れる、ということを何度も繰り返した。」という話が多いです。
小さなお子さんがいると冷房が切れたら暑さで泣き出してしまい、さらに苦労したというはなしも。

つまり、クーラーが止まってしまう度に目が覚めてしまうので、かえって熟睡できない!ということに。
眠っているときにクーラーを使うのであれば、つけっぱなしの方が正解といえそうです。
着けっぱなしの時に気を付けたいのが設定温度です。

眠っている間の人体は体温が少し下がりますから、クーラーの設定温度が低すぎると、冷え過ぎる恐れがあります。
「昼間だったらちょっと暑いかなと思う程度の温度」にしておけば大丈夫!一般的には、眠る時は27~28度くらいが適温だと言われています。

冷え性の人や、クーラーのついている場所の関係で寒すぎる、という場合はタオルケットや肌掛けふとんなどを使って、体温を調節できるような工夫をすると良いでしょう。
クーラーの風が直接当たると、筋肉痛や悪くすると循環器の不調を起こす恐れがあるので、送風が直接当たらないような注意も必要です。

クーラーじゃなく除湿を使ったらいいんじゃないの?

最近のクーラーには、冷房機能と一緒に除湿機能が付いているものも多くなっています。

「汗をかくんだから、さらっとなるように除湿にしておけばいいんじゃないか?」と思う人もいると思います。

クーラーのメーカーに質問すると、これはお勧めできないのだそうです。
なぜなら、除湿の方が冷房よりも温度が低く下がってしまうから。
つまり、冷え過ぎになる恐れがあるんですね。夜眠るときは除湿ではなく、冷房をかけるのが正解のようです。

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事