現場での怪我を防止する効果も!鳶に勧めたいストレッチの効果とは?!

鳶職人の皆さんはストレッチを毎日の生活に取り入れていますか?

鳶のみなさんは日ごろの仕事で常に怪我のリスクと隣り合わせですよね。
そんな怪我を防止するため、ストレッチすることで筋肉の柔軟性の向上や筋力を強くすることが大切です。
ストレッチすれば動作の自由度も増しますし、体を大きく動かせるので、突発的な事故や衝撃などにすぐ対応できるようになるメリットがあります。

意外な効果も?ストレッチのメリットとは!?

では、ストレッチには他にどういったメリットがあるのでしょうか。
ここでは、ストレッチのメリットについて具体的に書いてみたいと思います。

・自然治癒力をアップする
ストレッチすることで血流やリンパの流れがよくなるため、自然治癒力がアップすると言われています。

・免疫力が向上する
体を活発に動かす交感神経が優位になっているため、体をゆったりとさせる副交感神経を優位にする必要がありますが、ストレッチはこの精神的リラックス効果があるため、免疫力がアップします。

意外にお手軽!効果的なストレッチのやり方とは!?

鳶の皆さんは日ごろお忙しいでしょう。
なので、ストレッチは長時間たくさんの種類を行う必要はなく、2種類ほどのストレッチを30秒ほど行うだけでもいいと言われています。
そうすれば、負担を感じることなく長期間続けることができます。
ストレッチを行う際は長めに息を吐いて筋肉を少しずつ伸ばしましょう。
呼吸が深くなるほど緊張がゆるみ、効率的にストレッチできます。
どの筋肉をストレッチするのかや、体のどの筋肉が緊張しているのか、どこが気持ちいいのか・・など、体と会話するイメージでストレッチを行います。
痛みがある時は無理にしないでおきましょう。

ストレッチ2

無理せずゆったりが長続きの秘訣だ!

体の状態はいつも一緒ではなく、日々変化しています。
ストレッチの回数は、体が温かくなる、楽になる、軽くなる、伸びたり緩んだ感じがする・・など、心地がいい感覚を感じるまで続けましょう。
こんなに簡単なことでも毎日行うのは難しいもので、やらないと!と思えば思うほど続けにくくなります。
まず、疲れた、肩が凝ったなどと思った瞬間にちょっとやってみようといういう程度に始めてみてはいかがでしょうか。

まとめ

体が楽になったな、気持ちがいいな、軽くなったな・・など感じるようになれば、自然に体がストレッチしたいと思うようになるもの。
そして一回ごとにそんなに時間をかけずとも、効果的にストレッチをすることで見違えて疲労や怪我のリスクは軽減されます。
鳶の仕事で怪我をしないためにも、ぜひ毎日ちょっとしたストレッチを行うことが大切です。

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事