鳶人TOP > 鳶とお金

【鳶とお金】国民年金の上期下期を分割で払う方法

国民年金の納付書が届く時期ですね。

「一気に1年分まとめて払った方が得なのは分かってるけど、手元がない!」

「せめて半年分ずつでも払えばなー、と思ってても、やっぱ10万近いとキツイ!」

という人多くないですか?

「クレカで払って分割しても、手数料がついて損することを考えたら意味ないしなあ・・・」

ですよね?

ところが!クレカとアレを組み合わせて使うと、手数料無料で、半年分を更に二回分割で払う方法があるんです!
オマケに、実質の割引率もアップ!お得な国民年金納付のウラワザをお伝えします。

国民年金の納付方法って?

money_zeikin

新人親方の中には「年金の納付方法ってそんなに色々あるの?」って人もいるかもしれないですね。
国民年金の納付方法についておさらいしましょう。

3月に送られてくる現金納付の「納付書」は次の3種類があります。

●前期納付⇒1年分をまとめ払い(1枚)

●上期、下期⇒1年分を2回に分けて半年分ずつ払う(2枚)

●毎月払い(12枚)

この他、2年分をまとめて払う方法もあります。
まとめ払いの金額が大きいほど、割引率も大きくなってお得に払えるかわり、まとまった納付資金を用意する必要があります。

4月といえば物入りな季節!そうでなくても手元がカツカツなのに、まとめ払いの方が得だとわかっていても、なかなか難しいですよね。
そんな時にお勧めなのが、クレジットカードに紐付けたnanacoを使って上期・下期の半年分を、さらに分割して無理なく支払う方法です。

しかも、この方法だと、手数料が1円もかからずに分割を利用することができます!

クレジットカードの締め日をまたいで nanacoチャージを利用する

2019年の国民年金の半期払いの金額は97660円です。一方、nanacoに1日にチャージできるクレジットカードチャージの上限は3万円まで。
ですから、10万近い金額をチャージするには4回のチャージが必要になります。

クレジットカードは、カード会社の決めた締め日を1日でも過ぎると、請求月がずれてきます。
2019年の上期の支払期日は5月7日。そこで、クレジットカードの締め日と、納付締切日のタイムラグを利用して、月末締めクレジットカードで4回のチャージを月をまたいで行います。

4月29日2万

4月30日3万→6月1日に5万円の請求

5月1日 2万円

5月3日2万円8000円→7月1日に48000円の請求

4回のチャージで98000円分のnanacoで5月7日までにセブンイレブン店頭でnanaco払いで納付を済ませると、
上期納付の割引が利用できる上、実際の入金は二回分割で6月と7月に請求、ということに!
しかも手数料は無料、支払日までに現金を用意するゆとりも生まれます。

チャージする金額の分割方法は、1000円単位で自分で決められます。資金繰りとの関係を踏まえて、

「6月は他の支払と被るから3万くらい、7月は入金が入るから6万円ちょい。」のように、調整することもできて便利です。

ポイントバックも利用できて割引率実質アップに!

クレカを使って nanaco チャージすると、登録したクレジットカードのポイントバックが利用できます。

ファミマ T ポイントカード、YahooJAPANガードなどでは利用金額の0.5%、 セブンプラスカードなどでは1%以上、チャージの時に加えて引き落とし口座をセブン銀行に指定すればボーナスポイントももらえます。

半期分だと、最低でも488円分、還元率1%なら976円分のポイントバックが受けられて、更にお得!
手元の金額が少ない人は、検討してみてくださいね。

友達にも鳶の事を教える。

新着足場鳶求人

関連記事