ワカトビ第2回!運命の足場会社に出逢おう!〜良い足場会社の選び方〜
こんにちは!ワカトビ連載第2回目。 前回は序章と致しまして、鳶職人になりたいと思った動機について考察してみました。 もしかしてあれから、「鳶職人の世界に興味がある!」という方も...
詳しくはこちらワカトビ第2回!運命の足場会社に出逢おう!〜良い足場会社の選び方〜
こんにちは!ワカトビ連載第2回目。 前回は序章と致しまして、鳶職人になりたいと思った動機について考察してみました。 もしかしてあれから、「鳶職人の世界に興味がある!」という方も...
詳しくはこちら鳶職人とマイナンバー
テレビや巷で耳にする【マイナンバー制度】。俺達には関係ない!と思うかもしれませんが、鳶職人はもちろんすべての日本国民に関わる大事な制度なのです!でも現場で日々忙しい鳶職人の方々にと...
詳しくはこちら新連載!新人鳶職人や鳶職人志望者向け「ワカトビ」のコーナー爆誕!
鳶人が送る、新人鳶職人や鳶職人志望者向け「ワカトビ」のコーナー連載が遂にスタートです! 暑い日が続いていますが、そろそろ秋が見えて来ようとしています。 春と同様、秋も新しい...
詳しくはこちら鳶人アンケート結果第2弾!鳶職人にとっての永遠のテーマ「高所」についての結果発表〜後編〜
昨日発表した鳶職人の「高所」に関するアンケート結果第2段!鳶と高所の関係は切っても切れないもの。前編は高所の恐怖心についてスポットを当てましたが、後編は恐怖心をどのように克服したか...
詳しくはこちら鳶人アンケート結果第2弾!鳶職人にとっての永遠のテーマ「高所」についての結果発表〜前編〜
今回はアンケート結果第2段!今回も鳶職人の皆様に協力していただいた「高所」に関するアンケート結果を発表致します!鳶と高所の関係は切っても切れないもの。高所について鳶職人の皆様はどの...
詳しくはこちら【連載コラム第6回】忘れちゃいけない!筋肉をつけるための正しい食生活~その1
ここまで様々な筋トレ方法について解説してきましたが、読んでいただけましたか? まだの人はぜひそちらも読んでみてくださいね! さて、みなさんの中には「普段から筋トレし...
詳しくはこちらそういえばなんで俺たちは鳶なの?
高い所にいるから鳶なの?鷲や鷹じゃない理由ってなんだろう?その秘密の鍵はなんと江戸時代にありました。 ■職人としての鳶の名が出回り始めたのは江戸時代? 由来は諸説あるようで...
詳しくはこちら若手鳶のための寝坊しない方法
これで寝坊とおさらば!知って得する寝起きのメカニズム 「起きたら出発時間だった、、、」 ダッシュで着替えて顔を洗わず出発すればギリギリ現場に間に合うはず。寝癖はメットかぶれ...
詳しくはこちら真夏を乗り切れ!鳶人アンケート結果発表!
夏本番!鳶にとっては大変つらい時期がやってきました。今回は100名近くの鳶職人の皆様に協力してもらった「真夏を乗り切るアンケート」の結果をお知らせ致します。これを読んでチームみんな...
詳しくはこちら【連載コラム第5回】超重要!筋トレの極意は““体幹””にあり!!~実践編その2~
さて、今回は前回に続き体幹トレーニング実践編、最終回です! ここまでの連載記事をまだ読んでいない人も、読んだ人もぜひおさらいしてから読んでみてくださいね。 今回も具...
詳しくはこちら【鳶職人に聞いてみた!第1弾】鳶職人とメディア
【鳶職人に聞いてみた!第1弾】鳶職人とメディア 今回は、4月に鳶職人のみなさんに行ったアンケート結果についてまとめます。 アンケートに答えていただいた人もそうでない人も...
詳しくはこちら【連載コラム第4回】超重要!筋トレの極意は““体幹””にあり!!~実践編
さて、前回に続き、今回は体幹トレーニング実践編です! 前回の記事をまだ読んでいないという人はぜひ読んでみてくださいね。 今回は鳶の体を支える体幹を、しっかり鍛える具体的...
詳しくはこちら【今日も体が痛い…という人必見!】素早く正しく筋肉痛を楽にする方法
日々体を酷使して働いている鳶のみなさん、今日もお疲れさまです…!! 皆さんの中でも、少し年配の人や、まだ鳶になって間もない人、誰よりも頑張っている!と言う...
詳しくはこちら【連載コラム第3回】超重要!筋トレの極意は““体幹””にあり!!
さて第3回目は、「体幹トレーニング」についてです! あなたは「体幹」って何なのか、知っていますか? 体の幹(みき)と書いて「たいかん」。 簡単に言うと体幹とは手足...
詳しくはこちら【連載コラム第2回】あなたは知ってる?正しい筋肉の鍛え方
さて、前回紹介した2種類の筋肉のちがい、読んでいただけましたか? まだチェックしていないという人は、前回の記事から読んでみてくださいね。 前回記事「あなたは知ってる?正しい...
詳しくはこちら【連載コラム】あなたは知ってる?正しい筋肉の鍛え方
突然ですが、あなたは筋トレをしていますか? 鳶職は、他の多くの仕事よりもひたすら体を酷使する仕事。日々仕事をこなしていくためには、やはりそれなりの肉体作りが欠かせません...
詳しくはこちら第二回平尾杯争奪鳶-1グランプリin関東レポート
「日本に鳶はたくさんいるが、一番はうちの鳶だ」 鳶職を束ねる社長たちはみな誇らしげに言う。 だったら一番の鳶を決めようじゃないか-- 鳶-1グランプリはこのような経緯でス...
詳しくはこちら【熱中症対策特集2】熱中症になりにくい体を作る、誰もが知っているあの飲み物
熱中症対策というとどうしても現場で何を飲むか、というところに意識を奪われがちです。でも普段からアレを飲むだけで熱中症になりにくい体を作ることができるって、ご存知でした? &n...
詳しくはこちら熱中症対策特集1「実は危険な意外なあの飲み物!」
皆さん、水分補給してますか? 今年は5月に台風が上陸したり不思議な天候ですが、夏の暑さを予感させるには十分な気温が全国各地で記録されて...
詳しくはこちら関東1の鳶職人決定戦が開催!【鳶-1GP in関東】
彼らがいないと建物が建たない、直らない! そんな日本経済の要、「鳶職人」 彼らの技と意識のぶつかり合いを間近で見られる 日...
詳しくはこちら第1回鳶職人アンケート調査結果!
『よく使っている使っているスマホアプリを教えてください!』 今回から始まりました、鳶職人アンケート調査。 第一回の今回は鳶職人が良く使うスマホアプリの調査結果を発表しま...
詳しくはこちら鉄骨鳶【現場に関わる職人たち】
【仕事内容】 “現場の華”とも呼ばれる仕事で、大規模な鉄筋/鉄骨建築の現場で働く鳶。 タワークレーンなどを使い上空に上げられた鉄骨をボルトで締め上げ固定してゆく。作業場...
詳しくはこちら鳶-1グランプリin九州
鳶職の技を競う大会「鳶−1グランプリ」が2015年3月15日に佐賀県みやき街で開催されました。 今回は九州全土より4社が参加。1社3人のチームで日頃の技を披露しました。大会は...
詳しくはこちら足場鳶【現場に関わる職人たち】
【仕事内容】 まっさきに建築現場に乗り込み、作業用の足場を設置する職人。個人宅から大規模なビル建設まで、現場は多岐に渡る。大規模工事では数十mの高さまで足場を組むことも。 ...
詳しくはこちら重量鳶【現場に関わる職人たち】
【職種】 重量鳶 【仕事内容】 その名の通り、建設現場や工場などの建物内部で数十トンに達する重量物の設置などを行う。 またクレーンなど大型機械の運搬、設置、...
詳しくはこちら橋梁鳶【現場に関わる職人たち】
【職種】 橋梁鳶 【仕事内容】 高速道路の高架や橋、鉄塔、ダムなどの土木工事現場に従事する鳶。 ビルなどの建設に比べて現場環境が特殊で工事規模が大きくなる。...
詳しくはこちら鳶が足場を組み上げるまで
鳶が足場を組む作業工程を関係者以外が完成まで追うことは難しい。鳶に興味がある人のために、足場設置の流れを解説しよう! 建設現場において、当たり前のように組み上がっている足場。...
詳しくはこちら第19回:申告をごまかしてもいいことはない!
この連載で何度もお伝えしているように、納税は国民の義務。ごまかしたことが発覚するとさまざまなペナルティが課せられます。それを考えたら、正しく申告したほうがメリットは大きいですよ。 ...
詳しくはこちら第18回:売り上げや経費はごまかせる?
汗水流して稼いだお金だから、税金で持っていかれたくないと考える人もいるかもしれないですね。しかし納税は国民の義務。社会人として、税金をごまかすことは考えるのはやめましょう。 ...
詳しくはこちら第17回:申告が終わったら領収書は捨てていい?
年度末の忙しい合間を縫って、ようやく確定申告が終わりました。ほっとしたあなたの目の前にあるのは使った経費の領収書。帳簿は付けてあるし、これって捨ててもいいのでしょうか? 苦労...
詳しくはこちら