鳶人サイトリニューアルオープンのお知らせ
本日より鳶人の公式サイトがリニューアルオープンいたしました! 一番の変更点は、今までプレオープン状態だった求人広告サービスが大幅パワーアップされたことです!ご興味のある方はぜひ下...
詳しくはこちら鳶人サイトリニューアルオープンのお知らせ
本日より鳶人の公式サイトがリニューアルオープンいたしました! 一番の変更点は、今までプレオープン状態だった求人広告サービスが大幅パワーアップされたことです!ご興味のある方はぜひ下...
詳しくはこちら地味につらい・・・冬はしもやけ対策をしっかりと!
一仕事終えて真っ暗になった現場帰りの夜道。車のヒーターをつけていい具合にあったまってきたところで「足がカイいいい!!」・・・水虫じゃありません。しもやけですね。 大寒波でいよ...
詳しくはこちら冷たいのは空気だけじゃない!?これだけは気を付けたい運転中の雪対策!
冬の現場への移動で心配なのが、雪道のドライブです。 雪国で毎年しっかり対策している地域は別として、雪になれていない地域から豪雪、積雪地域へワタリで行ったりすると、戸惑うのでは...
詳しくはこちら現場での怪我を防止する効果も!鳶に勧めたいストレッチの効果とは?!
鳶職人の皆さんはストレッチを毎日の生活に取り入れていますか? 鳶のみなさんは日ごろの仕事で常に怪我のリスクと隣り合わせですよね。 そんな怪我を防止するため、ストレッチするこ...
詳しくはこちら鳶の仕事に怪我はつきもの!怪我の処置法といざという時の保険とは?!
もし現場で大けがをしてしまった場合、あなたならどうしますか!? ・・・いきなり驚かせてしまいすいません笑。 ですが、実際のところ鳶職人の皆さんは毎日過酷な現場で働かれている...
詳しくはこちら新宿 豊多屋の鳶服について
今回の記事は、東京の鳶服専門店、『新宿 豊多屋』さんから投稿いただいたものとなっています。 作業服店はワークマン始め日本各地に存在しますが、鳶服の専門店・・・となるとぐっとその数...
詳しくはこちら鳶職人にオススメ! 腕時計ベスト5in2017 【1000~3000円編】
鳶人が独断と偏見で選ぶ鳶職人向け腕時計ベスト5!前回好評を博した企画の第二回となります! こちらの記事も併せてご覧ください! 「鳶職人にオススメ! 腕時計ベスト5」 &n...
詳しくはこちら鳶職人に悪酔いは許されない!飲み会の悪酔い予防策!
年が明けそろそろ2週間、新年会シーズン真っ只中ですね 日ごろの疲れや、コミュニケーションの為に「ちょっと軽く一杯」というのはたまりませんよね。 仕事で疲れた体に、ビールを流し...
詳しくはこちら鳶こそ要注意!?正月太り対策5選!
あけましておめでとうございます!と、現場で顔を合わせると、「ん?なんか、みんな顔が丸くなってね?」年明けあるあるな風景ですね。 正月太りは、体を動かす鳶職には嬉しくないもの。...
詳しくはこちら日本が残る伝統芸能!「梯子乗り」は鳶が起源って知ってた?
消防の出初式で、お正月の伝統芸能として有名な「梯子乗り」、とび職と深いかかわりがあるって知ってました? 鳶職(または鳶)という名前が一般化してきたのは江戸時代で、梯子乗りは鳶...
詳しくはこちら空っ風には負けなくても鳶も寒い!オススメ防寒対策
新年が明けましたが、気温の低下はとどまるところを知りません。冬の建設現場はとにかく寒い! 特に鳶の職場である「高所」は、地面の上と違って風通しも抜群です。空っ風にも負けない、が鳶...
詳しくはこちら【鳶人ライター募集のお知らせ】
我々鳶人は、足場や鳶に関するコラムを書いてくれるライターを募集しています。 私たちは現在、「現場の声」を集めています。文章の内容は何でも構いません。あなた足場や現場、ひいては...
詳しくはこちら【急募】鳶人カメラマン募集のお知らせ
あなたの現場で撮った写真を、鳶人から全国に発信しませんか? 現在鳶人では、読者の皆様が写した『現場の写真』を募集しています。 完成した足場を収めた一枚。職人たちが真剣に...
詳しくはこちら鳶は、街を創り上げていくクリエイター! 後編
鳶という仕事の奥深さ、素晴らしさを追求していこう!というこの特集 今回はこれまでのまとめ的内容となっています。前回までの2つのコラムを読んでるとよりすんなり内容が入ってくると思い...
詳しくはこちら鳶は、街を創り上げていくクリエイター! 中編
鳶という仕事の奥深さ、素晴らしさを追求していこう!というこの特集 第二回となる今回は、出来る鳶は普段、こういう風に仕事をしているんだぞ!というお話です。皆さんは普段、どんなこ...
詳しくはこちら鳶だからこそ、本当に気をつけよう糖尿病! 第三回
糖尿病特集第三回となる今回は、生活習慣病やダイエットをする際には必ず話題にのぼる「カロリー」についてのお話です。 しっかりとカロリーを意識して食事をとることで、糖尿病を予防するだ...
詳しくはこちら鳶は、街を創り上げていくクリエイター! 前編
先に言っておきます。今回は、「鳶ってこんなにすごい仕事なんだぜ!」といった内容です!笑 皆さんは「クリエイター」という仕事をご存知ですか?クリエイターとは英語の『create...
詳しくはこちら鳶だからこそ、本当に気をつけよう糖尿病! 第二回
糖尿病特集第二回となる今回は、糖尿病の予防方法についてお話します。 糖尿病は恐ろしい病ですが、普段からのちょっとした心がけひとつで発症の確率を大きく抑えられるのです! これ...
詳しくはこちら鳶だからこそ、本当に気をつけよう糖尿病! 第一回
突然ですが、皆さんは「糖尿病」ってご存知ですか? 名前だけは聞いたことはある!という人はそこそこいるとは思いますが、どういった病気なのかと聞かれるとなかなか答えられる人は...
詳しくはこちら今日の現場 第十七枚目 『体育館とステージ足場』
―――今回の写真は、とある小学校内の体育館に架かった大規模なステージ足場だ。広大な体育館の一面に広がる柱と手すりの数々は、まるで校庭にあるジャングルジムを思わせる光景である。 ...
詳しくはこちら知って得する!安全帯 第三回
安全帯の全てを解説しようというこの企画。 第三回となる今回は安全帯の点検方法についてご紹介します。 自分の命を守る大切な存在だからこそ、その状態には常に気を配ってなければなりま...
詳しくはこちらヒヤリハットは大事故のもと!?ハインリッヒの法則で労災を防げ!
鳶の皆さん、今日も一日お疲れ様です! 突然ですが、最近皆さんは「ヒヤリハット」に遭遇したことってありますか? 未然に防げはしたものの、危うく事故になりか...
詳しくはこちら知って得する!安全帯 第二回
高所作業員の命綱、安全帯を徹底解説するこの特集 第二回となる今回は安全帯の使用時の注意点を紹介していきます! つけているだけじゃ意味がないぞ!これで完璧、安...
詳しくはこちら今日の現場 第十六枚目 『部分架け』
――今回紹介する一枚は、とあるマンションのガラス交換工事用に架けられた、部分架けの足場だ。 普通に足場を架けるより時間もかからず、必要な足場材もかなり少ない。チョロい仕事であ...
詳しくはこちら【知って得する!鳶の種類】鉄骨鳶 編
知って得する!鳶の種類!今回は鉄骨鳶をご紹介します。 鳶の中でも最も高く、最も危険な作業を行うと言われる鉄骨鳶。彼らは普段どんな仕事をし、どんなテクニックを駆...
詳しくはこちら知って得する!安全帯特集 第1回
安全帯、よし!・・・大きな現場の朝礼では必ずやるお決まりのフレーズですね。 高所をはじめとする危険な箇所での作業が多い鳶にとって、安全帯はいざという時に身を守るためになくてはなら...
詳しくはこちら【知って得する!鳶の種類特集】 重量鳶 編
現場における鳶の様々な役割を解説していく【知って得する!鳶の種類】。 今回は鳶の中でも、特に専門的な知識と技術を必要とする重量鳶についてお話していきます。 ...
詳しくはこちらカッコよすぎる!?世界の足場画像ベストセレクション!
足場。それは時に何よりも美しく、そして儚い芸術作品となる。 ・・・なんてカッコつけて始まった今回の記事ですが、皆さんも思わずほれぼれしてしまうような足場って見たことありません...
詳しくはこちら一言で“鳶”と言うけれど、どんな鳶がいる?【鳶職の役割】
現場の華とも呼ばれる鳶職ですが、一言で鳶と言ってもいろいろな役割がある 仕事内容によって異なる鳶の呼び名と彼らが活躍する場を紹介しよう 足場鳶(あし...
詳しくはこちら【知って得する!鳶の種類!】 足場鳶 編
鳶職・・・それは建設現場において、高所作業を専門に行う作業者の総称です。 「現場の華」と呼ばれることもある私たち鳶職人。その役割は実に多岐に渡ります。足場鳶をはじめ重量鳶、鉄骨鳶...
詳しくはこちら